ラベル 手作り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 手作り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年8月5日月曜日

綿糸のバッグのポケット的な物

本体と同じ糸で編んだポケット的な物が、ほぼ出来ました。




ただの袋なんですけどね。(笑)
大きめの木のボタンがポイントです。


後は、紐の端にナスカン、袋の縁にDカンを付ければ出来上がりの予定です。

取り外しが可能なので、別のバッグなどにも、使えると思います。

実は、今手元にナスカンとDカンがないので、それを入手しないと出来上がらない状態なんです。(苦笑)

なので、今は色違いのバッグを編み始めてます。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村



2013年8月4日日曜日

グルグル

今は、小ぶりなバッグを編んでいます。
輪からの細編みだけの簡単な編み方なのに、気に入った形になかなかならず、編んではほどいてを繰り返し、やっと本体の部分が出来ました(苦笑)



綿糸で、茶色とベージュのボーダーにしました。
綿糸だと夏っぽい感じがしますが、色で、秋感を出しているつもりです(笑)

綿の風合いが好きなので、綿糸の作品の割合がかなり高いです(苦笑)

持ち手も同じ糸で編んで、お手入れが簡単な洗えるバッグが出来たらなぁ〜と思ってます。
綿の特徴ですしね。





人気ブログランキングへ

2013年8月3日土曜日

お祝いに…

近々妹の出産が、控えてるので、お祝いにこんな物を作ってみました。


ケープです。
赤ちゃんの物って、小さくて可愛い。あまりに可愛いくて、調子に乗って、『The・赤ちゃん』みたいな物も編みたくなり、こんなのも編みました。



ボンネットです。
これって、あんまり使わない様な気がしますが…私的にはこれが、『The・赤ちゃん』な感じがしたんですよね…。
ここまできたら、糸もまだ少し残ってるし。と思いこれも編みました。



シューズです。
3点セットになって、思ってたより立派な感じのプレゼントが出来たと、1人で満足しています(苦笑)



後は、妹が赤ちゃんとお揃いに使える様に同じ糸でシュシュを編みました。



完全にこれは、おまけ感が満載ですけどねっ(笑)
後は、ラッピングを済ませて、プレゼントしたいと思ってます。

人生初ブログですが、こんな感じでいいものか…。(笑)

まっ、なんせ気まぐれなんで、マイペースにやってみたいと思ってます。



人気ブログランキングへ